みなさんおはようございます(^_^)
叔母さんのお葬式は無事終わりましたが、なんか今までいた人がいなくなるという実感がまだありません
棺の中の叔母さんは笑っているような幸せそうな顔でした しばらく闘病していたのでやっと解放されたような顔でした
叔父さんと娘たちは涙が止まりませんでしたがこれからは大丈夫でしょう 特に娘たちがしっかりしてますからね
叔母さんさよなら ありがとう
では、本題のジャパンカップですが今年も好メンバーが揃いましたね
何が凄いってあんた、凱旋門賞馬とドバイワールドカップ馬が対決するんです
この2つのレースの勝馬が同じレースに出走することが珍しいです
なぜなら凱旋門賞は芝の最高峰のレース ドバイワールドカップはダートの最高峰のレース
交わることはかなり少ないのです ただ、ドバイワールドカップ馬のヴィクトワールピサは日本の馬
凱旋門賞のデインドリームはドイツの馬 でも馬主は日本人なのでJCへの参戦が実現しました
かなり楽しみな対決です 凱旋門賞馬といえども3歳の女の子が勝てるほど簡単なレースだとは思えませんけどね
ではエルコンの当たらない予想は
◎⑧ヴィクトワールピサ
○②ブエナビスタ
▲⑫ウインバリアシオン
△⑮エイシンフラッシュ
×⑤トレイルブレイザー
◎ヴィクトワールピサは去年はJC3着 その後は連勝でドバイWCを制覇 引退の花道を飾れるか?
○ブエナビスタはまだまだ現役最強の1頭 勝ち星から遠ざかっていますが今回はチャンスかも!
▲ウインバリアシオンはGⅠで2着続き 後方一気の上がり勝負なら最速の末脚を発揮するでしょう
△エイシンフラッシュはハイペースに巻き込まれた天皇賞は度外視してここでも狙いたいです
×トレイルブレイザーはたまに穴を空けるアルゼンチン共和国杯勝馬 状態は良さそうで面白そうです
こんな感じです 天皇賞馬のトーセンジョーダンはあの破格のタイムですから見えない疲れがあると思います それにベストは2000メートル ペルーサも疲れがないかな?
凱旋門賞馬のデインドリームは良くて3着かと 他の外国馬と同じで日本の馬場ではなかなか勝てないと思います
当たらない予想ですが、当たればいいな~(笑)
昨日、「めちゃイケ」で関西の最終兵器のやしきたかじんがやべっち寿司に出てました
ナイナイも加藤も三ちゃんも緊張して一瞬引いてましたね(笑)
全国的には無名でも関西では知らない人はいない超大物なんです 明石家さんまもたかじんには頭が上がらないのでは?(笑)
東京のテレビでは以前に生放送中に大喧嘩してから出てないかも とにかく破天荒で凄い人です でも一応歌手なんですよ
ほなっ!(^O^)
↧
ジャパンカップSP
↧