『ジオストーム』
2017年 アメリカ
《スタッフ&キャスト》
監督・脚本 ディーン・デブリン
脚本 ポール・ギヨー
撮影 ロバート・シェイファー
音楽 ローン・バルフェ
出演 ジェラルド・バトラー/ジム・スタージェス/アビー・コーニッシュ/アレクサンドラ・マリア・ララ/ダニエル・ウー/エウヘリオ・デルベス/エド・ハリス/アンディ・ガルシア
《解説》
ある日、天気が支配された
地球の気候をコントロールすることを可能にした人工衛星が暴走し、世界中が異常気象や大災害に見舞われるなかで、未曾有の危機に立ち向かう人々の姿を描いたディザスターパニックアクション大作
「インデペンデンス・デイ」の製作・脚本を手がけたディーン・デブリンが監督として初メガホンをとり、「エンド・オブ・キングダム」のジェラルド・バトラー、「クラウド アトラス」のジム・スタージェスをはじめ、アビー・コーニッシュ、エド・ハリス、アンディ・ガルシアといった豪華キャストが出演している
《物語》
誰も警告を聞かなかった、気温が上昇し、海流が変化し、極地の氷が溶けた、異常気象と呼ばれたが楽観視した、2019年に起きたハリケーンや大竜巻や洪水や干ばつが地球を次々と破壊していった
失われたのは沿岸部だけじゃない、大都市もだ、イーストリバーはマンハッタンをのみ込んだ、マドリッドでは熱波で1日で200万人が死亡、人類が滅亡の危機に直面した時、どの国も独力では問題を解決できなかった、17カ国の科学者たちが米中をリーダーとして研究を続けた、国の代表としてではなく人類の代表としてだ
そして嵐の制圧に成功した、数千基の衛星ネットワークで天候要素の変動に対応する、気温・気圧・降雨量などにだ、統括するのは国際宇宙ステーション
その衛星ネットワークの通称はダッチボーイ、オランダの少年が指でダムの決壊を防いだ男の子から取った名だ、それが世界を救った、それを作ったチームを率いたのは私の父親ジェイク・ローソン
ある日、アメリカ上院の査問会に呼び出され、管理者としての資質を問われ、ジェイクは議長を罵倒し責任者から引きずり下ろされ、その後は弟のマックス・ローソンが起用された
3年後、アフガニスタンのレギスタン砂漠でひとつの村が村人ごと凍り付いてしまう事態が発生、事態を重くみたアメリカ合衆国のアンドリュー・パルマ大統領は緊急会合を開催
この原因はダッチボーイが誤作動したことだと判明、隠蔽しようとするアメリカ政府に対してマックスは誤作動を認めて速やかに修正すべきと主張
パルマは国際宇宙ステーションに1人を派遣することを許可し、レナード・デッコム国務長官の薦めもあってダッチボーイの開発者で全てを知り尽くしているジェイクを送る事になる
しかしリオデジャネイロは寒波に襲われ、香港が地割れし、ドバイが大洪水に、そして東京に巨大な雹が降る、地球を全て破壊し尽くさんばかりの想像を絶する巨大災害が次々勃発する
《感想》
さすがに凄い映像ですね、CGありきの作品で誰もが思いつきそうな内容ですがこれを映像化するのは大変でしたでしょうね、それでもディザスターパニック映画は環境破壊に警鐘を鳴らしているのです
自然災害を如何にして防ぐかという人類のテーマを解決してしまったのですが、やっぱり上手くいかなくて気象をコントロールする人工衛星ダッチボーイが暴走してしまうんです
それを防ぐために立ち上がったのがダッチボーイ開発者のジェイクで彼は頑固な変わり者で演じるのは「300 スリーハンドレッド」、「男と女の不都合な真実」のジェラルド・バトラーです
その弟でダッチボーイの責任者のマックスは普通の真面目な男を演じるのが「クラウド アトラス」、「鑑定士と顔のない依頼人」のジム・スタージェスです
マックスの恋人で大統領のシークレットサービスのサラを演じるのが「エンジェルウォーズ」のアビー・コーニッシュでこちらも真面目で口説いてくるマックスに対して仕事中だと言って振り向きもしませんが、ベッドでは激しかったりね
マックスの友人で香港で任務にあたっていたチェンを演じるのが「新宿インシデント」ダニエル・ウーで香港での地割れの現場にいて、そこから必死で逃げるシーンは素晴らしく見応えありましたよ
アフガニスタンの村が村人と一緒に凍り付いてしまうシーンが最初の方にあるのですが、そのシーンも良く出来ていてこれから起こるディザスターなシーンを期待してしまいましたよ
リオデジャネイロの海岸に寒波が押し寄せて人々が一気に凍り付いて、恋人を置いてまで寒波から走って逃げるビキニの女性の姿がこの映画を象徴しているようでしたね
もちろん日本でも東京に巨大な雹が降って人々に直撃して甚大な被害が出ます、日本では地震や台風の被害が多いのであまりディザスター映画は作られないような印象がありますけど、ハリウッド作品ではいつも日本は被害にあってますね
でもこの誤作動も人為的なものでこのダッチボーイを兵器として使おうとする黒幕の存在が明らかになっていくんです、まあこれだけの装置を意のままに使えたなら、それはもう神ですもんね
空前絶後のディザスター・アクション超大作!世界各地で発生した同時多発災害、地球に残された時間は90分! それが『ジオストーム』です。
一時はこんなディザスター・ムービーがかなり作られましたが本作は久々って感じで観てしまいました、でもCGがなかったら…