みなさんこんばんわ(^_^)
みなさんのおかげで1715タイトルとなりました、思えばすごい数字だなと
昨日、会社の前の電柱にカラスがうるさく止まっていたんです、何気なく見てみるとカラスが一羽、電柱に引っ掛かっていてバタバタしてるんです
それを仲間が見ているようでカー、カーうるさかったんです、心配しているのでしょうね
そこで電線に触れて感電して停電にでもなったら大変なので関西電力に連絡したらすぐに来てくれました
関電の人が途中まで上って下から棒でカラスを押し上げて飛ばして終わりかと思ったら、その上にある場所にもう一羽がいたんです
関電の人が確認するとそのカラスは引っ掛かっているわけではないですけど、弱っているのか飛ぶ力がないのかそこに留まっているんです
関電の人も鳥獣保護法があるからなのか捕まえるわけでもなく、カラスをそのままにして終了して帰っていきました
これはおいらの勝手な想像なんですけど、最近はカラスやムクドリが多くないですか?
世界には3000億羽も鳥がいるそうです、もし死亡率の高い鳥インフルエンザが人間に移るウイルスだったら人類はすぐに全滅ですよ
エボラがいくら致死率が高くても人類が全滅することはないでしょう、でもそれを鳥が運べたら全滅です、なんてことをつい考えてしまうおいらでした(笑)
ほなっ!(^_^)